おもうこと

ふつうの20代ってこんなかんじ

卒業式

一番下の妹の卒業式だった。

昨今の新型ウイルスの影響により、

歌唱や証書授与の際の呼びかけも中止。

子供たちも保護者も全員マスク。

 

何にしろ、実施できて良かった。

 

6年間よく頑張ったね。

両親はあたしから始まり、四半世紀近く通い続けた。

 

当時あたしが作った卒業制作の掲示はなくなっていた。

数か月に1回の楽しみだった、ランチルームでの給食。

少し豪華な部屋で、アルミの食器じゃなくて

陶器のオシャレな食器で給食を食べる行事も

今はないらしい。

 

校庭に、植物や野菜を育てた一角がある。

学年ごとに畑が割り当てられて、常に季節物を育てて

にぎやかだったが、今はほぼ土だけ。

 

うさぎ小屋があって、休み時間の度にうさぎを見に行った。

学校全体で行う係活動では、飼育係が一番人気だった。

もう10年近くうさぎの飼育はしていないらしい。

 

私が低学年の頃に赴任してきたおじいちゃん先生が、

定年後もなおボランティアで勤めている。

うちの兄弟は全員お世話になったので、最後に

みんなで写真を撮ってきた。

 

あたしが小学生の頃と比べると、妹は非常に精神力が強い。

友達の陰口を言う子がいたら、スッと離れて関わらないようにしたり

学年やクラスの垣根を越えて分け隔てなく仲良くできたり。

 

あたしの頃は携帯を持っている子なんてごく少数だったけど

いまやほぼ全員がスマホを持っている世代。

ネットが身近にある分、トラブルも起こりやすいものだと

思っていたけど、彼女たちは彼女たちなりにネットリテラシー

学んで、上手に活用できているようだ。

 

次は中学生。

中学生になると、社会での共存や上下関係、主体性、

メンタルコントロールについてを下手くそな環境の中覚えていく。

 

きっと抱える悩みも多くなる。

嬉しいも悲しいも同じくらいの量で、しかも怒涛のように押し寄せてくる。

小学校の6年間を超える程濃い3年間になる。

 

たくさん失敗すればいい、心のケガも体のケガもたくさんすればいい。

今じゃなきゃできないことを精一杯やってほしい。

 

どんな大人になっていくだろう。